久々にアトリに会えました!創造の森では初めての遭遇、かなりの数がいました。

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
春の恒例行事、西湖野鳥の森公園で野鳥観察!今年は富士山周辺でも4月の初めに満開の桜が多かったため、例年より早く訪れることができました。西湖野鳥の森公園は、都心から離れた自然豊かな場所にあり、多くの野鳥が生息することで知られています。
クルマはいつもの「松茸山自然の森公園 早戸川口駐車スペース(路上駐車みたいなところ)」に停めて、宮ケ瀬湖の小中沢駐車まで4キロちょっとを4時間ほどかけて往復しましたが、老体には厳しい距離で二度と歩きたくないと思いました(^▽^;)探鳥しながらなので行ったり来たり、留まって撮影したり、高低差もあまり無いとはいえ約9キロは疲れました。
キクイタダキを撮りに秋ヶ瀬公園に行って来ましたが、林の中で暗く、キクイタダキの動きが早くまともな写真は撮れませんでした(T_T)
半年ぶりに西湖野鳥の森公園に行ってまいりましたが、ヤマガラはいつも近くで撮影できますね!