ウグイスが近くに来てくれました!

小池公園のクイナ!
先週刈り取られた葦の辺りをクイナが歩いていましたが、親子連れが来たらすぐに隠れてしまいました(^▽^;)

スピックスコノハズク!
野鳥ではありませんが、お散歩中のスピックスコノハズクの写真を撮らせて頂きました。存在感は絶大です(^▽^;)

小池公園のアオジ!
小池公園でアオジが、今日はたくさん撮れました。目とクチバシの間が黒っぽいのでオスかもしれません・・・

小池公園のジョウビタキ
2021年の初撮りは小池公園からでした。ジョウビタキのオスもメス撮れてラッキーでした!

洗足池のモズ
今年は洗足池であまりモズをみかけませんでしたが、やっと撮ることが出来ました。

久々のウグイス!
いつも藪の中を飛び回っているウグイスが一瞬外に出てきたところを撮影する事ができました。

ウグイスの囀り
先週に引き続き四季の森公園にカワセミを撮りに行きましたが、なかなか現れないので待っているあいだウグイスを撮っていました。

ウメジロー!
定番の梅にメジロの組み合わせ!メジロは自宅の庭にもよく来てくれますが、洗足池の白梅の蜜を盛んに吸ってました。

洗足池のカワセミ
不作の洗足池でもカワセミはいてくれます(^^)/今日は結構近くに来てくれました。

洗足池のウグイス
なかなか藪から顔を出してくれないウグイス、ちょっとだけ顔を出してくれました(^▽^;)

藪からウグイス!
今シーズンの洗足池は、かなりの不作でジョウビタキもアトリも見かけません。アトリはもう2、3年洗足池で会えてません。大田区の区の鳥であるウグイスは最近では貴重な野鳥です。