朝5時すぎに駐車場に到着、下りの道にはルリビタキのメスがいましたが暗くてブレブレ。水場にはお二人が三脚をセット済み、奥庭遊歩道を2周ほどしましたが、囀りは聞こえど姿は見えず、撮れた野鳥は、かなり遠くのウグイスとウソのみ。早々に撤収しました(T_T)

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
朝5時すぎに駐車場に到着、下りの道にはルリビタキのメスがいましたが暗くてブレブレ。水場にはお二人が三脚をセット済み、奥庭遊歩道を2周ほどしましたが、囀りは聞こえど姿は見えず、撮れた野鳥は、かなり遠くのウグイスとウソのみ。早々に撤収しました(T_T)
初めて八王子の小田野中央公園に行きましたが、見たことのないイカルの群れに遭遇しました。
ジョウビタキのメスは洗足池の東側の桜広場に1羽、勝海舟のお墓あたりに1羽、桜山に1羽、オスは西側の新公園を縄張りとしているようです。
野鳥ではありませんが、お散歩中のスピックスコノハズクの写真を撮らせて頂きました。存在感は絶大です(^▽^;)