菩薩峠のソウシチョウ

菩提峠のソウシチョウ

神奈川県の「菩提峠」に初めて行きました。菩提峠駐車場の西側のゲートを超え林道っぽい道を下っていったところで久々にソウシチョウを撮影する事ができました。因みに「菩提峠」の読みは「ボダイトオゲ」です。山梨県の「大菩薩峠(ダイボサツトオゲ)」と雰囲気似てます(笑)

早戸川林道のミソサザイ

早戸川林道のミソサザイ!

クルマはいつもの「松茸山自然の森公園 早戸川口駐車スペース(路上駐車みたいなところ)」に停めて、宮ケ瀬湖の小中沢駐車まで4キロちょっとを4時間ほどかけて往復しましたが、老体には厳しい距離で二度と歩きたくないと思いました(^▽^;)探鳥しながらなので行ったり来たり、留まって撮影したり、高低差もあまり無いとはいえ約9キロは疲れました。