コンテンツへスキップ

東京近郊の野鳥

地元の洗足池やその周辺の野鳥写真集

  • ホーム
  • 洗足池
  • 小池公園
  • 薬師池公園
  • 八王子城跡
  • 新横浜公園
  • about 野鳥写真集
  • サイトマップ

タグ: キセキレイ

ホーム / キセキレイ
秋ヶ瀬公園のカシラダカ
秋ヶ瀬公園

秋ヶ瀬公園のカシラダカ

投稿者: yucky更新日:2023年01月08日2023年01月06日コメントをどうぞ (秋ヶ瀬公園のカシラダカ)

秋ヶ瀬公園のピクニックの森の奥の方でカシラダカが群れでいました。

西湖野鳥の森公園のオオルリ
西湖 野鳥の森公園

西湖 野鳥の森公園のオオルリ

投稿者: yucky更新日:2022年08月22日2022年08月22日コメントをどうぞ (西湖 野鳥の森公園のオオルリ)

西湖 野鳥の森公園で初めてオオルリに会えました(^▽^;)かなり暗いところで、今までだったら全てボツ写真でしたが、先日購入した「DxO PureRAW2」というソフトのお陰でなんとか見れる状態にする事ができました。

八王子城跡のキセキレイ
八王子城跡

八王子城跡のキセキレイ

投稿者: yucky更新日:2022年07月01日2022年06月27日コメントをどうぞ (八王子城跡のキセキレイ)

キセキレイの番いが城山川にいましたが、2羽一緒の写真は撮れませんでした。

八王子城跡のサンコウチョウ
八王子城跡

八王子城跡のサンコウチョウ!

投稿者: yucky更新日:2022年06月22日2022年06月20日コメントをどうぞ (八王子城跡のサンコウチョウ!)

今年の八王子城跡のサンコウチョウの巣は、昨年よりちょっと登ったところの林道の真上で、かなり撮りにくく、わかりにくいところに作られました。

早戸川林道のキビタキ
早戸川林道

早戸川林道のキビタキ!

投稿者: yucky更新日:2022年06月18日2022年06月13日コメントをどうぞ (早戸川林道のキビタキ!)

早戸川林道にサンコウチョウを撮りに行きましたが鳴き声だけで、キビタキを撮ってきました。

八王子城跡のサンコウチョウ
八王子城跡

今期初のサンコウチョウ!

投稿者: yucky更新日:2022年06月08日2022年06月07日コメントをどうぞ (今期初のサンコウチョウ!)

八王子城跡にサンコウチョウを撮りに行きましたが、まともな写真が1枚も撮れませんでした(T_T)今年の巣は昨年よりちょっと奥の高い場所で非常に撮りにくい場所で既にロープが張られハイキング客向けの歩道が確保されていました。

柳沢峠のコルリ
柳沢峠

コルリ初撮り!

投稿者: yucky更新日:2022年05月21日2022年05月19日コメントをどうぞ (コルリ初撮り!)

2週連続で柳沢峠へ!前回コマドリもコルリも撮れずリベンジに行き、コルリを初めて撮る事ができました。

薬師池公園のルリビタキ
薬師池公園

薬師池公園のルリビタキ

投稿者: yucky更新日:2022年02月12日2022年01月25日コメントをどうぞ (薬師池公園のルリビタキ)

ルリビタキのオスもメスも撮れました!

東高根森林公園のキセキレイ!
東高根森林公園

東高根森林公園のキセキレイ!

投稿者: yucky更新日:2022年02月12日2022年01月12日コメントをどうぞ (東高根森林公園のキセキレイ!)

東高根森林公園では初めてキセキレイに会えた気がします。

薬師池公園のルリビタキ
薬師池公園

薬師池公園のルリビタキ

投稿者: yucky更新日:2022年02月12日2022年01月05日コメントをどうぞ (薬師池公園のルリビタキ)

今日はルリビタキに会えないかな?と思いながらの帰りがけ、やっとルリビタキに会えました!

早戸川林道のカヤクグリ
早戸川林道

早戸川林道のカヤクグリ

投稿者: yucky更新日:2022年01月02日2021年12月28日早戸川林道のカヤクグリ への1件のコメント

ヤマセミで有名な早戸川林道!ヤマセミを見つける事はできませんでしたが、カヤクグリ初遭遇でした

西湖のカワラヒワ
西湖 野鳥の森公園

西湖のカワラヒワ!

投稿者: yucky更新日:2021年05月10日2021年04月06日コメントをどうぞ (西湖のカワラヒワ!)

年2回の西湖野鳥の森公園への遠征!なかなか珍しい野鳥には会えません。

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2
2023年 Copyright 東京近郊の野鳥. Blossom Diva | Developed By Blossom Themes.Powered by WordPress.