二連チャンで八王子城跡へ!前回の反省からカメラはEOS R6 MarkⅡ、ノイズ除去はLightroom Cl …

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
二連チャンで八王子城跡へ!前回の反省からカメラはEOS R6 MarkⅡ、ノイズ除去はLightroom Cl …
先日見つけたサンコウチョウの巣のところに行きたかったのに天気が悪く一週間ぶりとなってしまいました。
朝6時頃に八王子城跡の臨時駐車場に到着、サンコウチョウが鳴きまくっていましたが高い木の上ばかりで暗く、なかなかピントがあわず撮影には苦労しました。
暑いので朝8時には撤収してしまいましたが、サンコウチョウはメスしか見ることはありませんでした。
札掛がイマイチだったので、八王子城跡にサンコウチョウを撮りに行きました。
八王子城跡のサンコウチョウが、前回とは別な場所でオスとメスが交互に抱卵してました。オスとメスが入れ替わるタイミングで飛んでる姿を写せるはずですが・・・なかなか難しく、抱卵中の同じような写真ばかりで、たった3枚のアップです(T_T)キビタキのオスも撮れましたがピンボケばかりで、このような結果になってしまいました。
今年の巣は、非常に高いところなので巣廻りの写真は難しいです。たまに低いところに来た時に撮影しましたが、暗いところばかりでPhotoshopで強引に明るくしています。
キセキレイの番いが城山川にいましたが、2羽一緒の写真は撮れませんでした。
今年の八王子城跡のサンコウチョウの巣は、昨年よりちょっと登ったところの林道の真上で、かなり撮りにくく、わかりにくいところに作られました。