2021年の初撮りは小池公園からでした。ジョウビタキのオスもメス撮れてラッキーでした!

ピラカンサにジョウビタキ
小池公園そばの民家のピラカンサにジョウビタキのオスが来ていました。ちょうどピラカンサの実を食べているところを撮ることができました!今シーズンのオスは、なかなか小池公園まで降りてきてくれません。

ジョウビタキ
洗足池のジョウビタキはメスしか見かけません、2羽は確実、3羽いるのではないでしょうか・・・

洗足池のジョウビタキ
ジョウビタキのメスが飛ぶ直前の姿!なんか面白い恰好でした(^▽^;)

メジロの水浴び
洗足池の桜山の下の水路でメジロが水浴びしていました。ここにはヒヨドリやシジュウカラも来ます。

紅葉にゴイサギ!
洗足池の弁天島の紅葉の中にゴイサギがいました。公園側から撮ったのでちょっと遠すぎでした(^▽^;)

久々にカワセミ!
小池公園のカワセミは藪が好きで、なかなかいいところに出てきてくれませんが、今日はちょっとだけ顔を出してくれました。

超近のジョウビタキ♀
ジョウビタキのメスを、小池公園の通路脇で発見!ほんの2メートルぐらいの距離で撮れました。ただし藪の中(T_T)

コサギ
珍しく木の上にコサギがいました。

久々のウグイス!
いつも藪の中を飛び回っているウグイスが一瞬外に出てきたところを撮影する事ができました。

小池公園のジョウビタキ!
メスのジョウビタキが、小池公園でムラサキシキブの実を食べていました。

今期初アオジ!
やっとアオジに遭遇!アオジって落ち葉をウロウロしているイメージでしたが今日は木の上に!