神奈川県の「菩提峠」に初めて行きました。菩提峠駐車場の西側のゲートを超え林道っぽい道を下っていったところで久々にソウシチョウを撮影する事ができました。因みに「菩提峠」の読みは「ボダイトオゲ」です。山梨県の「大菩薩峠(ダイボサツトオゲ)」と雰囲気似てます(笑)

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
神奈川県の「菩提峠」に初めて行きました。菩提峠駐車場の西側のゲートを超え林道っぽい道を下っていったところで久々にソウシチョウを撮影する事ができました。因みに「菩提峠」の読みは「ボダイトオゲ」です。山梨県の「大菩薩峠(ダイボサツトオゲ)」と雰囲気似てます(笑)
久々に早戸川林道に行ったらソウシチョウに会えました。暗い藪の中にいたためISO12800になってしまいましたがPureRAWのおかげで、見られる写真になりました(^▽^;)
柳沢峠にコマドリやコルリ狙いで行きましたが、いずれも発見できず、なんとかソウシチョウを初撮りすることが出来ました。