桜草公園ツツドリ初撮り! 投稿者: yucky、2022年09月14日2022年09月14日コメントをどうぞ (ツツドリ初撮り!) 秋ヶ瀬公園の隣にある桜草公園に初めて行き、ツツドリを初撮りしました。ツツドリは桜の木にいる毛虫が好物のようで、盛んに食べていました。
薬師池公園ルリビタキ 投稿者: yucky更新日:2022年01月04日2020年01月30日コメントをどうぞ (ルリビタキ) 今日の薬師池公園のルリビタキは、あまり近くで撮影できませんでした。ルリビタキはいつも旧荻野家住宅の崖あたりにいて、待っていると下に降りてくるのですが、エサやりが禁止されたため近くに来てくれなくなったらしいです。
洗足池シロハラ? 投稿者: yucky更新日:2020年07月30日2016年02月05日コメントをどうぞ (シロハラ?) シロハラと思われる野鳥に初遭遇!精悍な顔つきのジョウビタキも洗足池の新桜山にいました。
洗足池洗足池の野鳥 投稿者: yucky更新日:2020年08月03日2012年03月21日コメントをどうぞ (洗足池の野鳥) キンクロハジロ(金黒羽白)♂ シジュウカラ ヒヨドリ ハクセキレイ チュウサギ
洗足池今日の洗足池 投稿者: yucky更新日:2020年08月03日2012年01月11日コメントをどうぞ (今日の洗足池) 今日の洗足池は、野鳥がいろいろ!カワセミ、シジュウカラ、マガモ、コサギ、チュウサギ、アオサギ、ゴイサギ
洗足池夕暮れの白鷺(チュウサギ) 投稿者: yucky更新日:2020年08月03日2011年12月27日コメントをどうぞ (夕暮れの白鷺(チュウサギ)) 夕暮れといってもまだまだ明るい16時頃撮った写真です。ISO100、シャッタースピード1/1000sで撮ったらこんな写真になるんですね(^^ゞ。