そろそろキビタキが撮れるかも?と洗足池に行きましたが、撮れたのはセンダイムシクイだけでした(^▽^;)

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
そろそろキビタキが撮れるかも?と洗足池に行きましたが、撮れたのはセンダイムシクイだけでした(^▽^;)
ムシクイの種類を判断するのは難しくGoogleレンズで調べたらセンダイムシクイでした(^▽^;)
ムシクイは判別しにくい鳥ではありますが、この鳥の特長は・・・頭央線が無いのでエゾムシクイかメボソムシクイ。下嘴がオレンジ色なのでメボソムシクイかオオムシクイ。脚の色が肉褐色なのでセンダイムシクイかメボソムシクイ。という訳で、多分メボソムシクイではないかという結論です(^▽^;)