前回の多摩川は東京側の下丸子方面でしたが、今回は丸子橋を渡った川崎市の上流に電動チャリで行きました。多摩川に野鳥がいるのはわかっていましたが、駐車場探しが面倒なので殆ど探鳥に行きませんでしたが、チャリで20分程なのでもっと行くべきでした。

小田野中央公園のイカル!
初めて八王子の小田野中央公園に行きましたが、見たことのないイカルの群れに遭遇しました。

多摩川のミサゴ
3回目のワクチン接種がキヤノン下丸子体育館だったので、接種ついでに多摩川を丸子橋からキヤノンあたりまでチャリで流してみました。かなり高いところをミサゴが飛んでいましたが、EOS R5の瞳AFのおかげでピントがあった写真が撮れました。

秋ヶ瀬公園のクイナ
秋ヶ瀬公園にベニマシコを撮りに行きましたが空振りに終わり、近くの用水路でクイナを見つけましたが、すぐにいなくなってしまいました。

小池公園のカワセミ!
静かな小池公園、めぼしい野鳥はカワセミしかいませんでした(^▽^;)

洗足池のカワセミ
カワセミが小エビを食べてました!

洗足池のウグイス
なかなか藪から出てきてくれないウグイスが一瞬姿を見せてくれました。

新横浜公園のミコアイサ
1年ぶりに新横浜公園でミコアイサに会えました。あまり水鳥系は撮りませんがミコアイサだけは別格です。

薬師池公園のルリビタキ
今日はルリビタキに会えないかな?と思いながらの帰りがけ、やっとルリビタキに会えました!

洗足池のエナガ!
久々のエナガ

洗足池のモズ!
モズが飛ぶ寸前が撮れました

洗足池のアオジ
久々にアオジ発見!