2週連続で柳沢峠へ!前回コマドリもコルリも撮れずリベンジに行き、コルリを初めて撮る事ができました。

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
地元の洗足池では、繁殖シーズンになるとカワセミはいなくなってしまいますが、四季の森公園はカワセミのカップルを見ることが出来ます。ただ今回はオスもメスもいましたが、たまたまオスの写真ばかりでした(^▽^;)
そろそろサンコウチョウが来ているかと思い森戸川源流に行きましたが・・・サンコウチョウはピンボケ写真で使えず、かなり高い所にいた腹打ちのオオルリを撮りました(^▽^;)
柳沢峠にコマドリやコルリ狙いで行きましたが、いずれも発見できず、なんとかソウシチョウを初撮りすることが出来ました。
今シーズンのキビタキは数日前から洗足池に来ていましたが、まともに撮れたのが本日でした(^▽^;)
エナガが番で飛び回っていましたが、1羽は尾羽が曲がっていたので抱卵中かと思われます。昨年は、エナガ団子を撮れましたが今年も期待してしまいます。
今シーズン初のオオルリを撮ることができました。ただ、メスではなくオスを撮りたかったです(^▽^;)
西湖 野鳥の森公園に行きましたが、あまり珍しい野鳥には出会えませんでしたが、久々に手乗りヤマガラを体験しました(^▽^;)