今日はジョウビタキもカワセミもいなくて寂しい小池公園、なんとかモズを近くで撮れました。

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
久々に小池公園にジョウビタキのオスがいました。カワセミを撮りながら何度かオスのジョウビタキがいそえなところをチェックしていましたが、来ないので諦めて帰ろうとしたところ、茶色っぽい鳥が横切りあわてて探したところ発見しました。
ピラカンサの実をジョウビタキが食べていましたが撮れず、ムラサキシキブの実を食べているシーンは撮れました。
先日はムラサキシキブにいましたが、今日はピラカンサにジョウビタキがいました。
去年はピラカンサとジョウビタキの組み合わせが撮れましたが、なかなかそのような場面に立ち会う事ができず、やっと撮れたのがムラサキシキブでした。
野鳥は朝か夕方に活動すると聞いていましたが、今日は14時頃小池公園に行ってみました。カワセミもいなくやはり空振りかと思っていたら、小池公園の北端あたりでひっそりと全く鳴かないジョウビタキのメスを発見しました。すぐに西側に飛んでいき見失いましたが、メスは今シーズン初撮りでした!
2週間ぐらい前からジョウビタキが来ているという情報はありましたが、やっと小池公園で撮れました、但し正確に言うと小池公園近くの民家でした(^▽^;)なかなか池までは降りてきてくれません(T_T)
カモさえいない寂しい小池公園、カワセミだけいました(^▽^;)