地元洗足池でキビタキを撮ろうと思っても非常に遠く、暗く、なかなか満足のいく写真は撮れません。そこで、ルリビタキを撮りに冬にしか行ったことが無い里見公園に行ってみました。

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
9月になって3回目の洗足池でやっと会えた野鳥はコサメビタキ!キビタキのオスやメスはいつもの桜山の中腹にいたようですが、暗くて遠くて撮りづらく、コサメビタキは広場に来てくれたので比較的楽に撮る事ができました。
小池公園では今年カルガモの赤ちゃんが4家族生まれたらしいです。
ツバメかと思っていたらコアジサシでした。池の上を飛び回っていましたがすぐにいなくなってしまい1枚だけ写真を撮る事が出来ました。
カルガモの赤ちゃんが赤ちゃんと呼べなくなるほど大きく育ってきました。