ヒヨドリの給餌

創造の森でヒヨドリの給餌を撮影

中ノ茶屋から富士林道に向かう途中で創造の森にちょっと寄ってみました。椅子に座って長期戦の構えのCMさんが数組いました。創造の森を半周しましたが、野鳥がいるそうな雰囲気は無く、あまりヒヨドリを撮る事はありませんが、珍しくヒヨドリ親子の写真を撮ってみました。

創造の森のヤマガラ幼鳥?

ヤマガラ幼鳥?

奥庭からの帰り道、創造の森でヤマガラの幼鳥と思われる個体を撮影できました!ChatGPTではモズの幼鳥、Copilotではコゲラ、Geminiではキクイタダキと判定されましたが、Googleレンズではヤマガラの幼鳥との結果が出たため、今回はそれを採用することにしました。それにしても、AIの識別はまだまだ発展途上ですね(笑)

創造の森のアカゲラ

創造の森のアカゲラ!

今夏イスカで有名になった創造の森に今頃になって初めて行ってまいりました。創造の森の池には水が少なくCMも数人しかいなく、ヒガラやヤマガラしか来ないので創造の森をブラブラして池に帰ってくるとアカゲラが林の上の方にいて焦ってシャッターを切りました。