コンテンツへスキップ

東京近郊の野鳥撮影日記

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!

  • ホーム
  • 洗足池
  • 小池公園
  • 秋ヶ瀬公園
  • 早戸川林道
  • 薬師池公園
  • about 野鳥撮影日記
  • サイトマップ

タグ: コゲラ

ホーム / コゲラ (ページ 2)
水元公園のジョウビタキ
水元公園

水元公園のジョウビタキ!

投稿者: yucky更新日:2023年12月03日2023年11月21日コメントをどうぞ (水元公園のジョウビタキ!)

矢切農耕地でタゲリにふられたので、近くの水元公園に足をのばしてみました。水生植物園横の池でジョウビタキやカワセミを撮ることができましたが、ベンケイヤマガラやアカゲラには出会えませんでした。

洗足池のムシクイ
洗足池

洗足池のムシクイ!

投稿者: yucky更新日:2023年10月29日2023年10月26日コメントをどうぞ (洗足池のムシクイ!)

ムシクイの判別は、自信が全くありません。頭央線が見える写真は撮れなかったので益々わかりません。Googleレンズでメボソムシクイと判別された写真が多かったのでメボソムシクイということとします(^▽^;)

モズの幼鳥?
桜草公園

モズの幼鳥?

投稿者: yucky更新日:2023年09月04日2023年09月03日コメントをどうぞ (モズの幼鳥?)

そろそろツツドリが来る頃かと思い桜草公園に行きました。ツツドリのスポットに2,3人のCMがいましたが、ツツドリは発見できずモズの幼鳥っぽい野鳥が撮れました。

世附川のガビチョウ
世附川

初めての世附川(丹沢湖)

投稿者: yucky更新日:2023年08月10日2023年08月02日コメントをどうぞ (初めての世附川(丹沢湖))

初めて丹沢湖の西側の世附川周辺を探鳥して来ました。世附川橋手前の駐車場(滝壺橋手前駐車場)にクルマをとめ世附川橋を渡り一方通行の道を世附大橋まで往復しました。

森戸川源流のエゾムシクイ
森戸川源流

エゾムシクイ?

投稿者: yucky更新日:2023年06月11日2023年06月06日コメントをどうぞ (エゾムシクイ?)

Zoo Pickerでは、森戸川源流にセンダイムシクイは観察例がありますが、エゾムシクイはありません。脚がピンクっぽいことと鳴き声でエゾムシクイかと思いますが、あまり自信はありません。もう少し、いろいろな角度から撮れれば良かったのですが・・・

権現山バードサンクチュアリのヤマガラ
権現山

権現山バードサンクチュアリ

投稿者: yucky更新日:2023年05月30日2023年05月16日コメントをどうぞ (権現山バードサンクチュアリ)

札掛の帰り道近くにある有名な野鳥スポット「権現山バードサンクチュアリ」に初めて行ってみました。

秋ヶ瀬公園のカケス
秋ヶ瀬公園

秋ヶ瀬公園のカケス

投稿者: yucky更新日:2023年03月06日2023年03月03日コメントをどうぞ (秋ヶ瀬公園のカケス)

東高根森林公園のヒレンジャクがイマイチだったので、秋ヶ瀬公園に行きましたが、似たような腹打ち写真をまたまた量産してしまいました(^▽^;)ただ、カケスは今までで一番まともな写真が撮れた気がします。

秋ヶ瀬公園のルリビタキ
秋ヶ瀬公園

秋ヶ瀬公園のルリビタキ!

投稿者: yucky更新日:2023年02月19日2023年02月17日コメントをどうぞ (秋ヶ瀬公園のルリビタキ!)

秋ヶ瀬公園のこどもの森の奥のいつもの水場でルリビタキを撮影しました。7時に着いた時は数人しかいませんでしたが、あっというまに人が増えてました(^▽^;)

薬師池にミソサザイ
薬師池公園

薬師池にミソサザイ!

投稿者: yucky更新日:2023年01月19日2022年12月23日薬師池にミソサザイ! への1件のコメント

例年ルリビタキを撮影できる薬師池公園の旧荻野家住宅横で初めてミソサザイに出会えました。

洗足池のジョウビタキ
洗足池

洗足池にジョウビタキ

投稿者: yucky更新日:2022年11月20日2022年11月18日コメントをどうぞ (洗足池にジョウビタキ)

昨日の小池公園に続き洗足池でもジョウビタキが撮影できました。ただ、すぐに北の方に飛んで行ってしまい街灯横の写真しか撮れませんでした。

洗足池のエナガ
洗足池

紅葉にエナガ

投稿者: yucky更新日:2022年11月20日2022年11月12日コメントをどうぞ (紅葉にエナガ)

秋っぽくなってきた洗足池でエナガを撮影しました。

洗足池のカワセミ
洗足池

洗足池のカワセミ

投稿者: yucky更新日:2022年11月20日2022年11月06日コメントをどうぞ (洗足池のカワセミ)

カワセミが清水窪の水路と池側のかなり近いところで撮影できました。

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 6

2025年 Copyright 東京近郊の野鳥撮影日記. Blossom Diva | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.
Cookie について
当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
機能 Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
統計
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
設定を表示
{title} {title} {title}