小池公園のジョウビタキは、10時少し前にぐらいに西側の民家の方から小池公園に飛んでくるようです。

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!
小池公園のジョウビタキは、10時少し前にぐらいに西側の民家の方から小池公園に飛んでくるようです。
小池公園にアオジが3羽、親子なのか?兄弟なのか?
なかなか近くに来てくれない小池公園のハクセキレイ
今季も小池公園にジョウビタキのメスがやって来ました!家のアンテナや高い木の上で縄張りを主張しているのか盛んに囀っていましたが、時折地上まで下りる事も・・・
久々に横浜市の四季の森公園に行ってきました。わりと人に慣れている感じのジョウビタキがいて、かなり近づいても逃げず写真を撮ることができました。
2017年最終遠征に市川の里見公園に行きました。今年の冬鳥は地元の洗足池をはじめイマイチでしたが里見公園はルリビタキとほぼ間違いなく会える貴重な野鳥スポットです。
四季の森公園まで足を延ばしカワセミ、ジョウビタキ、アオジを撮ってきました。四季の森公園では、三脚を立て場所取りしている人たちが、いつも10人以上いたのですが、今回は5人ほどで手持無沙汰にしているのでカワセミはいないのかと焦りましたが、カワセミは10分ほどで現れました。相変わらず満足できる写真は撮れませんでしたが、2枚目の上を向いて水しぶきをあげている写真は面白い写真かも?です。