コンテンツへスキップ

東京近郊の野鳥撮影日記

美しい野鳥たちの瞬間を切り取る写真と撮影スポット!

  • ホーム
  • 洗足池
  • 小池公園
  • 秋ヶ瀬公園
  • 早戸川林道
  • 薬師池公園
  • about 野鳥撮影日記
  • サイトマップ

タグ: エナガ

ホーム / エナガ (ページ 3)
洗足池のエナガ
洗足池

洗足池のエナガ

投稿者: yucky更新日:2024年10月15日2024年10月12日コメントをどうぞ (洗足池のエナガ)

洗足池の松山でエナガを発見!先月小池公園以来のエナガ!虫を食べる瞬間が撮れました。

小池公園のエナガ
小池公園

小池公園のエナガ!

投稿者: yucky更新日:2024年09月08日2024年09月07日小池公園のエナガ! への1件のコメント

小池公園でエナガに会えたのは初めてかも?近くの洗足池では秋から春にかけてよく見かけますが、何故か小池公園では見たことがないと思います。たまたま移動中に立ち寄っただけかとは思いますが、運が良かったです。

創造の森のキセキレイ
創造の森

創造の森のキセキレイ!

投稿者: yucky更新日:2024年09月07日2024年09月05日創造の森のキセキレイ! への1件のコメント

野鳥枯れシーズン真っ只中の8月30日にEOS R5 Mark II が届きました。やっぱ野鳥を撮るには富士山麓だろうと創造の森に行きました。5時半ぐらいに到着しましたが先客はひとりだけ・・・あまり野鳥はいませんでした。

八王子城跡のエナガ
八王子城跡

エナガ幼鳥!

投稿者: yucky、2024年06月16日2024年06月16日エナガ幼鳥! への1件のコメント

駐車場が開くまで早戸川林道で時間調整をし、サンコウチョウを撮りに八王子城跡に行きました。サンコウチョウは、御主殿の滝の先で抱卵していますが、たまにメスが飛ぶことはありますが、遠くて暗くて全く撮れずたまたま近くに来たエナガの幼鳥が撮れました。

表丹沢県民の森のソウシチョウ
表丹沢県民の森

初めての表丹沢県民の森

投稿者: yucky更新日:2024年05月25日2024年05月23日コメントをどうぞ (初めての表丹沢県民の森)

表丹沢県民の森に初めて行ってきました。出発する直前までどこに行くか迷っていましたが、早起きできたので表丹沢県民の森にしました。

柳沢峠のソウシチョウ
柳沢峠

今期初の柳沢峠(林道笠取線)

投稿者: yucky更新日:2024年04月21日2024年04月19日今期初の柳沢峠(林道笠取線) への1件のコメント

未だ4月なのでそんなに混んではいないだろうと5時半ごろに市営駐車場に着きました。市営駐車場には既に5台駐車されていて、ちょっと嫌な予感がしました(^▽^;)

奥野林道のオオルリ
奥野林道

初めての奥野林道!

投稿者: yucky更新日:2024年04月16日2024年04月15日コメントをどうぞ (初めての奥野林道!)

早戸川林道がパッとせず、時間も速かったので札掛に行こうか、近くの伊勢沢・奥野林道に行こうか迷い結局、移動時間の …

西湖野鳥の森公園のヒガラ
西湖 野鳥の森公園

西湖野鳥の森公園のヒガラ

投稿者: yucky更新日:2024年04月18日2024年04月12日コメントをどうぞ (西湖野鳥の森公園のヒガラ)

撮影している時は、シジュウカラだと思っていましたが、家に帰ってパソコンで確認したらヒガラでした(^▽^;)それにしても4月の西湖野鳥の森公園は基本鳥枯れ(T_T)

日向林道のオオルリ
日向渓谷

今期初夏鳥のオオルリ!

投稿者: yucky更新日:2024年04月10日2024年04月10日今期初夏鳥のオオルリ! への1件のコメント

今期初の夏鳥はオオルリでした。高い木の上で盛んに囀っていましたが、あまりにも遠く、すぐに飛んでしまいました。

林道日向線のマヒワ
日向渓谷

日向林道のマヒワ

投稿者: yucky更新日:2024年03月24日2024年03月22日コメントをどうぞ (日向林道のマヒワ)

先週の日向林道のマヒワが逆光でろくな写真が撮れなかったので、また、日向林道に行きました。先週に比べれば良い写真が撮れましたが、カレンダーに採用する程の写真は撮れませんでした。

一瞬で去ってしまったキレンジャク
北本自然観察公園

一瞬で去ってしまったキレンジャク

投稿者: yucky更新日:2024年03月20日2024年03月20日コメントをどうぞ (一瞬で去ってしまったキレンジャク)

連雀スポットに着いたら10人近いCM、あせってカメラを向けたら昨年まで撮れたことがなかったヒレンジャクが浅羽ビオトープに続き出会えました!

洗足池のジョウビタキ
洗足池

ジョウビタキ近接撮影(^▽^;)

投稿者: yucky更新日:2024年03月10日2024年03月09日ジョウビタキ近接撮影(^▽^;) への2件のコメント

洗足池の勝海舟のお墓のそばで、ジョウビタキのメスを非常に近くで撮れました。都市公園の野鳥は人馴れしているので、近づいたりしても全く動じず、餌を期待しているようでした(^▽^;)

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 16

2025年 Copyright 東京近郊の野鳥撮影日記. Blossom Diva | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.
Cookie について
当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
機能 Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
統計
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
設定を表示
{title} {title} {title}