北本自然観察公園のカケス

北本自然観察公園のカケス!

前日までは秋ヶ瀬公園に行こうと思っていましたが、早起きしすぎ急遽ホンダエアポートにタゲリを撮りに行くことにしました。日の出直後の7時ぐらいにホンダエアポートに着きましたが、何も鳥の声は聞こえず飛行場の端から端まで見て回りやっと、はるか遠くにタゲリを発見!近くに来るのを待っていましたが、その様子もなく近くの北本自然観察公園に向かいました。

手賀沼のタゲリ

今期初タゲリ!

タゲリ狙いで手賀沼に行きました。手賀沼曙橋 駐車場に車を停め、手賀あけぼの橋から水道橋まで手賀沼自然ふれあい緑道を往復しました。あまり野鳥を発見できず今日も空振りかと思いながら駐車場に戻ろうとしたときムクドリの大群が農耕地にいたので向かってみると、農道に2羽のタゲリを発見!なんとか写真を撮ることができました。

手賀沼のタゲリ

手賀沼のタゲリ!

手賀沼は、野鳥観察に最適な場所として知られています。初めて手賀沼を訪れた人でも、タゲリやコブハクチョウ、ケリ、ホオアカなど、様々な野鳥たちを見ることができます。今回は、タゲリ狙いで手賀沼(手賀川)に行き、狙い通りタゲリに会うことができました。