埼玉県民の森のカケス

埼玉県民の森のカケス

Yahooニュースで話題になったセグロサバクビタキを撮影するため、さいたま市緑区の氷川女体神社に行く予定でしたが、撮影日から日が経ってしまい、すでにいない可能性が高いと判断しました。そこで、埼玉県民の森でキクイタダキを、鎌北湖でサンコウチョウを狙いつつ、最後に氷川女体神社でセグロサバクビタキを探す――という、効率のよいルートを考案。今年初となる埼玉県民の森へと向かいました。

埼玉県民の森のオオマシコ

埼玉県民の森のオオマシコ!

初めて埼玉県民の森に行きました。着いたのは8時半ぐらいで、手前の駐車場はほぼ満車、奥の駐車場はガラガラでした。駐車場の標高は870mぐらいでオオマシコがいる東屋の標高は890mぐらいと高低差も殆ど無く徒歩5分ほどで道なりに登っていくだけで行けたので思ったより楽でした。