ホオジロ
マミジロを撮りたくて、柳沢峠へ出かけてきました。朝3時に出発し、5時頃に市営駐車場に到着。駐車場はガラガラで、クルマは2台のみ。笠取林道のゲート付近のスペースには1台も停まっていませんでした。
とはいえ、マミジロの居場所は分からず・・・とりあえず笠取林道を登り、NTTドコモの柳沢無線中継所まで足を伸ばしました。これまではいつもこのあたりで折り返していたのですが、中継所脇の看板に「歩行者のみ通行可」とあったので、初めてゲートの奥へ。
すると、林道の真ん中を歩いているアカハラと遭遇!距離があったため、残念ながら満足のいく写真は撮れず(^▽^;)。結局、一番まともに撮れたのは、駐車場に戻った際に姿を見せてくれたホオジロでした(笑)。
常連の方の話しだと、昨日は出まくりだったそうですが・・・誰もいないような時間に行くより、ある程度CMさんがいる時、ご相伴にあずかる方が良さそうですね(^▽^;)
ヒガラ
アカハラ
アハラの幼鳥?クロツグミのメス?
白い眉斑は無いのでマミジロでは無さそう・・・柳沢峠はあまりクロツグミはいないと思うのでアカハラの幼鳥では無いかと思いますが、何なんでしょう???
コガラ
撮影機材:Canon EOS R5 MarkⅡ
- RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
-
- 焦点距離:500mm
- シャッタースピード:1/500s
- 絞り値:f7.1
- ISO感度:ISO 500
- 距離:10.3m
今日の撮影は5:00~9:00、電子シャッター(プリ連続撮影 ON)で撮影し撮影枚数は2100枚、1700枚ぐらい撮ったところで1個目のバッテリー残量が0に、2個目が58%でした。
柳沢峠
朝?深夜?3時に出発するとetc深夜割引が適用され3割引きで勝沼まで行けます。通常料金が永福から勝沼まで2830円のところ2010円で行けるので、820円もお得です!但し、本来は今月から高速道路の深夜割引の見直しが実施され「後日キャッシュバック型」に変更されるはずでした。それが4月6日におきたETC大規模障害のおかげで延期されています。今のところ新深夜割引がいつからになるか決まっていません。
今までは、4時までに高速に乗れば割引が適用されましたが、新システムは22時から5時までの時間帯のみの割引きになってしまうため、ほぼ恩恵は無くなります。もっと問題になって良いと思いますが、システム改悪はニュースになりません。NEXCO中日本は、工事のお知らせ等のCMスポンサーだからニュースに取り上げにくいんでしょうね・・・(^▽^;)