蕎麦畑のノビタキ
永野川

ノビタキ惨敗(T_T)

蕎麦畑のノビタキ
蕎麦畑のノビタキ
蕎麦畑のノビタキ

蕎麦の花とノビタキの絡みを狙って、栃木県まで撮影に出かけました。日の出が5時半頃だったため、その15分後に現地に着けるよう、午前3時半に出発。思いのほか順調に進んだため、予定していた栃木ICではなく手前のICで降り、6時前には永野川近くの蕎麦畑に到着しました。

車を停めると、ちょうど蕎麦畑にノビタキの姿を確認。数枚撮影することができましたが、その後はまったく姿を見せず…。6時を過ぎると数人のカメラマンが集まり始めましたが、ノビタキが蕎麦畑に顔を出すのは1時間に1度ほどで、シャッターチャンスは訪れませんでした。

帰宅後に写真を確認すると、まともなノビタキの写真は1枚も無く葉に被ってしまったものばかりで、ショックでした(T_T)初栃木で早めに帰ってしまいましたが、もっとねばるべきだったかもしれません・・・?

ヤマガラ

永野川のヤマガラ
永野川のヤマガラ
永野川のヤマガラ
永野川のヤマガラ
永野川のヤマガラ
永野川のヤマガラ

ホオジロ

永野川のホオジロ
永野川のホオジロ
永野川のホオジロ

セグロセキレイ

永野川のセグロセキレイ
永野川のセグロセキレイ
永野川のセグロセキレイ

アオサギ

アオサギ
アオサギ
アオサギ

ガビチョウ

ガビチョウ
ガビチョウ
ガビチョウ

トビ

上永野のトビ
上永野のトビ
上永野のトビ

撮影機材:Canon EOS R5 MarkⅡ

RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
  • 焦点距離:500mm
  • シャッタースピード:1/640s
  • 絞り値:f7.1
  • ISO感度:ISO 1000
  • 距離:33.5m

今日の撮影は6:00~8:30、電子シャッター(プリ連続撮影 ON)で撮影し撮影枚数は1037枚、バッテリー残量が13%でした。

永野川

ノビタキポイントの正解かどうかはわかりませんが、県道199号線の八坂神社の1つ手前のミラーがある四つ角の農道を左折した奥の北西側の蕎麦畑の1画にノビタキはいました。

左折ポイント
上永野
上永野

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です