狭山湖のノビタキ
狭山湖

狭山湖のノビタキ!

狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ
狭山湖のノビタキ

1年ぶりにノゴマ・ノビタキ狙いで狭山湖に行きました。5時ごろ家を出発した時が11度、狭山湖第二駐車場に着いた6時20分が10度、超寒く厚手のカーディガンにダウンベストを着ても寒かったですが、ノビタキが撮れたので寒さも吹っ飛びました!天気は曇りでしたが比較的明るく、シャッタースピードを1/2500sまで上げられた写真も撮れました。再来年の10月のカレンダーに採用予定です!

ガビチョウ

狭山湖のガビチョウ
狭山湖のガビチョウ
狭山湖のガビチョウ

ハジロカイツブリ

狭山湖のハジロカイツブリ
狭山湖のハジロカイツブリ
狭山湖のハジロカイツブリ

あまり撮らない水鳥ですが、3種目のカイツブリ目の「ハジロカイツブリ」はライファー139種目となりました。

カンムリカイツブリ

狭山湖のカンムリカイツブリ
狭山湖のカンムリカイツブリ
狭山湖のカンムリカイツブリ

ホオジロ

狭山湖のホオジロ
狭山湖のホオジロ
狭山湖のホオジロ

ホオアカ?

狭山湖のホオアカ?
狭山湖のホオアカ?
狭山湖のホオアカ?

モズ

狭山湖のモズ
狭山湖のモズ
狭山湖のモズ

キジ

狭山湖のキジ
狭山湖のキジ

撮影機材:Canon EOS R5 Mark2

RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
  • 焦点距離:500mm
  • シャッタースピード:1/1600s
  • 絞り値:f7.1
  • ISO感度:ISO 1600
  • 距離:33.5m

今日の撮影は6:00から9:00まで、電子シャッターで撮影し撮影枚数は4786枚、バッテリー残量は23%でした。

狭山湖

所沢市観光案内図
狭山湖
Kawasaki C-2

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です