ふれあい松戸川のアオジ
ふれあい松戸川

ふれあい松戸川のアオジ!

ふれあい松戸川のアオジ
ふれあい松戸川のアオジ
ふれあい松戸川のアオジ
ふれあい松戸川のアオジ
ふれあい松戸川のアオジ
ふれあい松戸川のアオジ

今日は、矢切農耕地でタゲリを撮り、その後、里見公園の駐車場が8時に開くので移動しルリビタキを撮るのが本来の予定でした。それが・・・矢切農耕地ではモズもサギも撮れず時間が余り急遽10分ほどで行けるふれあい松戸川に行きました。ふれあい松戸川でもベニマシコにもエナガにも会えず、里見公園でもルリビタキに会えず、散々な一日でした(^▽^;)

カワラヒワ

ふれあい松戸川のカワラヒワ
ふれあい松戸川のカワラヒワ
ふれあい松戸川のカワラヒワ

ジョウビタキ

ふれあい松戸川のジョウビタキ

近隣情報

里見公園で撮った唯一の野鳥、今期初のシロハラ!エナガが飛び交っていましたが、まともな写真が1枚も撮れませんでした(T_T)

里見公園のシロハラ
里見公園のシロハラ
里見公園のシロハラ

撮影機材:Canon EOS R5 Mark Ⅱ

RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
  • 500mm
  • 1/640s
  • f7.1
  • ISO 1000

ふれあい松戸川

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です