表丹沢県民の森のソウシチョウ
表丹沢県民の森

初めての表丹沢県民の森

表丹沢県民の森のソウシチョウ
表丹沢県民の森のソウシチョウ
表丹沢県民の森のソウシチョウ
表丹沢県民の森のソウシチョウ
表丹沢県民の森のソウシチョウ
表丹沢県民の森のソウシチョウ

表丹沢県民の森に初めて行ってきました。出発する直前までどこに行くか迷っていましたが、早起きできたので表丹沢県民の森にしました。5時半頃に表丹沢県民の森の駐車場に着きましたが、ほぼ同時刻にもう1台来ましたがハイカーでCMではありません。4時間ぐらい表丹沢県民の森をウロウロしましたがCMには一人も会いませんでした。

つまりあまり野鳥がいないという事です(^▽^;)ソウシチョウは、上秦野林道を登った標高650mぐらいのところで鳴き声に気づき撮る事ができましたが、オオルリにもキビタキにも会えませんでした。表丹沢県民の森は高速を降りてから近く行きやすいので、リベンジしたいと思いました。

ヤマガラ

表丹沢県民の森のヤマガラ
表丹沢県民の森のヤマガラ
表丹沢県民の森のヤマガラ
表丹沢県民の森のヤマガラ
表丹沢県民の森のヤマガラ
表丹沢県民の森のヤマガラ

アオバト

表丹沢県民の森のアオバト
表丹沢県民の森のアオバト
表丹沢県民の森のアオバト

アオバトは初見初撮り!126種目の野鳥でした。

エナガ

表丹沢県民の森のエナガ
表丹沢県民の森のエナガ
表丹沢県民の森のエナガ

センダイムシクイ?

表丹沢県民の森のセンダイムシクイ?
表丹沢県民の森のセンダイムシクイ?
表丹沢県民の森のセンダイムシクイ?

撮影機材:Canon EOS R6 MarkⅡ

RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
  • 500mm
  • 1/500s
  • f7.1
  • ISO 2500

表丹沢県民の森

駐車場は6台しかとめられません。トイレもかなり汚く埼玉県県民の森と比べると雲泥の差が・・・。

  • 案内図

    案内図

  • 通行止案内

    通行止案内

  • 駐車場

    狭い駐車場

  • トイレ

    トイレ

  • 大便器

    大便器

  • 小便器

    小便器

  • お決まりのヤマビル注意!

    お決まりのヤマビル注意!

  • 木橋へは通行止め

    木橋へは通行止め

  • 道標

    道標

  • 一般車両通行止

    一般車両通行止

  • 林道ゲート

    林道ゲート

  • 道標

    道標

  • 道標

    道標

  • 林道水無堀山線

    林道水無堀山線

  • 上秦野林道起点から1キロ

    上秦野林道起点から1キロ

  • 道標

    道標

  • あずまや

    あずまや

  • 道標

    道標

  • 上秦野林道起点から2キロ

    上秦野林道起点から2キロ

  • 舗装路終わり

    舗装路終わり

  • 折り返し地点

    折り返し地点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です