今シーズンのカワセミは、池月橋横のメタセコイアの木の3~4メーターあたりにとまっている事が多く、飛び込みの写真が非常に撮りづらいため、あまりカワセミを撮る機会がありませんでした。
今日はたまたま千束八幡神社下の公衆トイレ近くの桜の木にカワセミがとまっていて、かなり近場で撮影できたので動きのある写真ではありませんがアップしてみました。
撮影機材:Canon EOS-7D Mk2
- EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
-
- 400mm
- 1/640s
- f5.6
- ISO320
カワセミがいたのはこのへん
[mappress mapid=”26″]